Outlook on the web 初回起動時の設定について
2018/03/30
Office 365 でメールの送受信を行うための方法は細かくわけると幾つかありますが、大きくわけると以下の 3 つです。
- Web ブラウザで Outlook on the web を利用する方法
- メールクライアントを利用する方法
- モバイル端末を利用する方法
今回はこの中の Outlook on the web について紹介します。
まず、Outlook on the web を起動するためには、Office 365 にサインインしたポータル画面からメニューを開き、[メール] アイコンをクリックします。下記画像の赤枠のアイコンになります(2016 年 6 月現在のメニューです)。
Outlook on the web を初回開くときのみ、下記画面のような [言語] と [タイムゾーン] を設定する画面が表示されるので、ご利用環境に合わせて適切な設定を行い、[保存] をクリックします。([言語] と [タイムゾーン] の設定は後から変更も可能です)
そして画面は切り替わり Outlook on the web の起動です。
(下記画像は 2016 年 6 月現在の Outlook on the web の画面)
この Outlook on the web を利用して、メールの送受信や、予定表の管理、個人用連絡先の管理、メールボックスの各種オプション設定など、Exchange Online を利用するための主要な機能がが一通り利用、設定可能になります。