Outlook on the web のオプションから確認できるモバイルデバイス情報とワイプ
2018/07/03
このオプションでは、メールボックスと接続実績があるモバイルデバイスの一覧が表示されます。
表示されるデバイスの接続方式と、デバイスごとに実施できる操作
表示されるデバイスの接続形式は、ActiveSync、OWA for iPhone/iPad/Android、Outlook for iOS/Android となり、一覧から個々のエントリーを選択することで対象のデバイスの詳細情報を確認することができます。加えて、一覧からのデバイスの削除と一覧にエントリーされているデバイスに対するワイプの実行ができます。接続形式 ActiveSync の場合、同期ログの採取を行うこともできます。
モバイルデバイスごとの参照可能な情報
エントリーされているデバイスの詳細情報では下記の情報が参照可能です。
- 状態
- 最初の同期(日時)
- 最後に成功した同期(日時)
- 同期されたフォルダー(数)
- デバイス名
- デバイスモデル
- 電話番号
- モバイルネットワーク
- デバイスの種類
- デバイスID
- デバイスのIMEI
- デバイスのOS(バージョン)
- デバイスの言語
- ユーザーエージェント
- アクセスの状態
- アクセスの設定者
- 適用されたポリシー
- ポリシーの適用状態
- 更新されたポリシー(日時)
- クライアントの種類
- プロトコルのバージョン
ワイプについて
ワイプは、例えば端末を紛失した場合など端末からの情報漏洩を防ぐ目的で端末のデータを消去する機能となります。工場出荷時の状態に戻るため、連絡先や、データから何もかも削除されます。万が一バックアップがない場合は本当に取返しがつかないことになりますので取り扱い、実行は慎重に。