Outlook on the webで新規メール作成時の既定フィールド、メッセージ形式、フォントを変更する
2017/12/10
Outlook on the webでメッセージを作成する際の既定のメッセージ形式や、メッセージ作成時に既定で表示するフィールドを設定するオプションになります。
既定で表示するフィールドの設定は下記の2つ。
- BCCを常に表示する
メッセージ作成時に、BCCのフィールドを既定で表示する動作に変更します。 - 差出人を常に表示する
メッセージ作成時に、差出人フィールドを既定で表示する動作に変更します。
代理送信を多用するような場合は、[差出人を常に表示する]は有効にしておいてもよいかもしれません。ちなみにいずれの設定も、メッセージ作成に手動で表示することが可能です。
メッセージ形式は"テキスト"と"HTML"の2択になり、[この形式でメッセージを作成する]のドロップダウンリストから選択します。既定値はHTMLになります。
[メッセージの管理]でメッセージ作成時の既定のフォント、メッセージサイズ、メッセージカラー、そのほか太字、斜体、下線などの装飾の設定、変更することが可能になります。参考までに、2016年10月現在の既定値は下記のとおりです。
- メッセージフォント:Calibri
- メッセージサイズ:12
- メッセージカラー:黒
- 各種装飾:なし