Outlook on the web はインターネットに接続しなくても (オフライン) でも利用可能です
2018/07/03
オフライン時におけるOutlook on the webの利用可否を設定するオプションになります。
Outlook on the web のオフライン設定って?
ここでいうオフラインはネットワークが端末に接続されていない状態、インターネットアクセスもできない状態を指します。既定でこちらのオプションは無効に設定されていますが、オプションを有効にすることにより、データが端末にキャッシュされます。つまりオフライン時にキャッシュを閲覧することで実現している機能になります。デスクトップ端末でオフラインのシナリオは皆無だと思いますので、ノート端末をターゲットにした機能になりそうです。
オフライン設定を有効にする手順
こちらのオプションの設定はウィザード形式で実施します。
- Outlook on the webのオプションを開きます。
- 全般 - オフライン設定を開きます。
- オフラインアクセスをオンにするのチェックを有効にします。
- このコンピューターを利用するのは一人だけですか?[はい] or [いいえ]の選択が表示されるので[はい]を選択します。[いいえ]を選択するとウィザードは継続できません。
- 記憶域を要求するブラウザーからのメッセージが表示された場合は[はい]をクリックします。の説明で[次へ]を選択します。
- オフライン時にはお気に入りからアクセスするのが便利なので、Outlook on the webのお気に入りへの追加推奨メッセージが表示されるので[次へ]をクリックします。
- [OK]をクリックして設定完了です。
- 追加で同期したいフォルダーを5個まで設定できるので必要に応じて設定します。
以上でオフライン設定は完了です。