Office 365 でメールが利用できるプラン
2018/03/30
Office 365 には様々なプランがあります。しかし、プラン別、機能比較ページを見ても自分に必要なプランがどれなのかよくわからないこと多いです。
Office 365 では様々な企業、行政機関、教育機関、個人などのサービス提供対象ごとに様々なプランを用意しています。この中でも最も利用シーンが多いであろう、企業向け、個人向けのプランについて、Office 365 でメールを利用するためにはどのプランを契約すればいいの??っていうところにフォーカスして説明をしてみたいと思います。ちなみに、自分が言うところの Office 365 のメールが利用できるということは、ユーザー個々に対してメールボックスとメールアドレスが割り当てられ、様々な環境、デバイスからメールの送受信をはじめとした機能が利用できることをさします。
企業、個人向けプランについて
企業、個人向けの各プランは下記の8個です。(この記事は2016年7月現在の記事なので将来的に変更される可能性があります)
- Office 365 Business Essentials
- Office 365 Business
- Office 365 Business Premium
- Office 365 Enterprise E1
- Office 365 Enterprise E3
- Office 365 Enterprise E5
- Office 365 ProPlus
- Office 365 Solo
これらのプランの内、メールが利用できないのは赤字の 3 個である Office 365 Business、Office 365 ProPlus、Office365 Solo となります。その他のプランはすべてメールが利用できます。すなわち赤字の 3 個は Exchange Online のサービス、プランを含んでおらず、そのほかの 5 個は Exchange Online のサービス、プランを含んでいるということになります。
って書くとプランって言葉登場しすぎで余計わかりにくくなりますよね。もう少し掘り下げてみましょう。
Exchange Online のプランについて
Office 365 でメール機能を利用するためには、Exchange Online のサービスが必要になります。で、この Exchange Online のサービスには以下 2 種類のプランがあります。
- Exchange Online プラン1
- Exchange Online プラン2
具体的な違いは後日説明するとして、Exchange Online プラン 2 のほうがより高機能、様々な機能が利用できる感じです。そしてこの 2 種類のプランは、単体でも契約できる単体プランと呼ばれるものもあります。SharePoint も、Office クライアントもいらない。メール機能だけ利用できれば問題ないといった場合は、Exchange Online プラン 1、またはプラン 2 いずれかを契約すればよいことになり、幾分かお安く契約ができます。
Office 365 のプランと Exchange Online のプランの組み合わせについて
上のほうに書いた 8 種類のプラン群は、以下のように Exchange Online プラン 1、Exchange Online プラン 2 のいずれかを含む、どちらも含まないという感じです。
- Office 365 Business Essentials (Exchange Online プラン1を含むため、メール機能が利用できます)
- Office 365 Business (いずれのExchange Online のプランを含まないためメール機能は利用できません)
- Office 365 Business Premium (Exchange Online プラン1を含むため、メール機能が利用できます)
- Office 365 Enterprise E1 (Exchange Online プラン1を含むため、メール機能が利用できます)
- Office 365 Enterprise E3 (Exchange Online プラン2を含むため、メール機能が利用できます)
- Office 365 Enterprise E5 (Exchange Online プラン2を含むため、メール機能が利用できます)
- Office 365 ProPlus (いずれのExchange Online のプランを含まないためメール機能は利用できません)
- Office 365 Solo (いずれのExchange Online のプランを含まないためメール機能は利用できません)
なお、単体プランで Exchange Online プラン 1 を利用した場合と、例えば Exchange Online プラン 1 を含む Office 365 Business Premium を利用した場合、メールの機能といったところで差異は一切ありません。Exchange Online プラン 1 の機能が利用可能です。これは、単体プランでExchange Online プラン 2 を利用した場合とExchange Online プラン 2 を含むOffice 365 Enterprise E3 を利用した場合も同様です。
まとめ
- Office 365 でメール機能を利用するためには Exchange Online サービスが必要。
- Exchange Online のサービスには、Exchange Online プラン 1 と Exchange Online プラン 2 のサービス形態があり、Exchange Online プラン 2 が高機能。
- Exchange Online プラン 1 とExchange Online プラン 2 は単体プランとしても契約可能。
- Office 365 の各種プランで、メール機能が利用できるプランは、Exchange Online プラン 1、Exchange Online プラン 2 のいずれかのサービスを含んでいる。